2023年6月28日 | 「高校生・大学受験生のための化学・物質関連分野の実験実習」ページを公開しました。 |
2023年6月1日 | 化学・物質工学コース創立10周年記念誌を掲載しました。 |
2023年5月27日 | 新入生学外オリエンテーションを開催しました。 |
2023年3月31日 | 清水康博教授が公益社団法人日本化学会より「2022年度化学普及活動功労者表彰」を受けました |
2022年11月21日 | 2022年度 第4クウォーターの開講予定のお知らせ。 |
2022年11月17日 | 諫早高等学校2年生が化学・物質工学コースの研究室を見学しました。 |
(以前のニュースはこちら)
(以前のニュースはこちら)
(以前のニュースはこちら)
第734回 
- 日時:2023年10月13日(金) 16:10-17:40
- 会場:工学部1号館4階11番講義室
- 講師:Prof. Guido H. Clever(ドルトムント工科大学・教授)
- 演題:From Heteroleptic Coordination Cages to Complex Molecular Systems
(以前の開催記録はこちら)
2023年8月1日 | 兵頭健生先生が教授に昇任しました。 |
2023年5月1日 | 尾本賢一郎先生が錯体化学研究室助教に着任しました。 |
2023年4月1日 | 2023年3月31日をもって清水康博教授と田中修司准教授が定年退職しました。 |
2022年11月1日 | DAO, Thi Ngoc Anh先生が高分子材料学研究室准教授に着任しました。 |
(以前のニュースはこちら)