新規エネルギー貯蔵・変換デバイスの創製
主な研究テーマ

ガーネット系固体電解質と金属リチウム負極
ガーネット系固体電解質は,金属リチウムに対して安定な数少ない電解質の一つです。金属リチウムが安定に,充放電できるような電極の作製に取り組んでいます。

ガーネット系固体電解質を用いたバルク型全固体電池の創製
ガーネット系固体電解質と正極活物質を接合するための,材料・プロセス・構造の研究を行っています。電池の特性をフィードバックして,性能向上を図ります。

NASICON型固体電解質の易焼結性
NASICON型固体電解質の焼結温度を低くする研究に取り組んでいます。

NASICON型固体電解質を用いたバルク型全固体電池の創製
低温焼結するNASICON型固体電解質を用いて全固体電池を作製しています。電極や電解質の材料・プロセス・構造が電池特性に及ぼす影響を調べ,電池特性の向上を図っています。