お知らせ

○当研究室OBの池本一人さん(三菱ガス化学(1995年博士修了・無機化学研究室))が,日本農芸化学会の「2023年度企業研究者活動表彰」に選出されました。new1.gif(182 byte)
https://www.jsbba.or.jp/about/awards/about_awards_coresearchers.html

○令和5年5月1日付で尾本賢一郎先生が助教として着任されました。new1.gif(182 byte)

○令和4年3月31日付で堀内新之介先生が東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻へ講師として転出されました。

○令和3年度錯体化学会学術賞受賞
本研究室教授の馬越啓介先生がその顕著な功績を認められ、令和3年度錯体化学会学術賞を受賞されました。
-錯体化学会Webページ-  -大学トップニュース-   -化物コース受賞情報-   -Award Accounts(多核遷移金属錯体の立体制御と金属間相互作用)-

○平成27年4月1日付で堀内新之介先生が助教として着任されました。

○平成27年1月1日付で作田絵里先生が准教授として着任されました。

○工業化学科・応用化学科40周年記念事業が無事終了しました。ホームページ

平成22年3月をもちまして大西先生がご退職されました。

○平成21年度錯体化学会研究奨励賞受賞 写真
本研究室助教(当時)の有川康弘博士がその顕著な功績を認められ錯体化学会研究奨励賞を受賞されました。

○第59回錯体化学討論会が長大にて無事終了 写真
長崎大学文教キャンパスにて、平成21年9月25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間にわたり、第59回錯体化学討論会が開催されました。


○研究室主催の行事の案内(工事中)