動的分子化学研究室Chemistry of Dynamic Molecules Laboratory

ご案内

相樂隆正教授 最終講義ならびに祝賀会・同窓会が盛会のうちに終了いたしました

 動的分子化学研究室,分子システム学研究室 卒業生,修了生の皆様

 最終講義ならびに同窓会には多数の同窓生にご出席を頂き,誠にありがとうございました。また,多数のご寄付もお寄せくださり,感謝申し上げます。

icon

icon

 記念写真と集合写真は以下のURLにアップロードいたしました。6月30日までアップロードしております。

https://nudrive.nagasaki-u.ac.jp/public/WppVwRYK6yTa9-B0dPTZeE3ex9vDK-n55vjc5YQyO2if

パスワード: dynamicmolecules

相樂隆正先生は,2025年度の中頃までは引き続き研究室(ソフトマテリアル研究室)に在籍され,大学院の講義と,次の研究のご準備をされる予定です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

世話人: 村上,田原

最新情報&更新情報

過去の更新情報

2025/04/01動的分子化学研究室からソフトマテリアル研究室に移行しました。
2025/03/31相樂隆正教授が退職されました。
2025/03/28相樂隆正教授が,公益社団法人日本化学会より「2024年度化学普及活動功労者表彰」を受賞しました。化物コースの記事
2025/03/01田原弘宣助教が准教授に昇任しました。
2025/02/10相樂隆正教授の最終講義と,旧分子システム学研究室・動的分子化学研究室の同窓会が盛会のうちに終了いたしました。
2024/11/16田原弘宣助教が,日本ポーラログラフ学会より2024年度志方メダルを授与されました。
2024/11/09化学・物質工学コースのソフトボール大会で,動的分子化学研究室が優勝しました。
2024/07/16九州大学名誉教授・長崎大学名誉教授の中嶋 直敏先生をお招きしてセミナーを開催しました。pdf
2024/04/26産業技術総合研究所の松田 直樹先生と佐賀大学理工学部の梅木 辰也先生をお招きしてセミナーを開催しました。pdf
2024/04/01本研究室に技術職員として對馬あかねさんが加わりました。
2024/04/01Bun Chan准教授が独立研究室として計算化学研究室を立ち上げました。